2017年10月25日 (本記事は旧ブログページから2025年7月に移行したものです)

零戦の振動Ⅰ – 機体編
ひと月ほど前のことになりますが、9月30日に日本技術士会の航空宇宙部会様で講演会をさせていただきました。
この日は零戦の機体振動をテーマにした講演だったのですが、航空宇宙関連のエンジニアや研究者の専門部会ということで鋭いご質問を数多くいただき、個人的にとても勉強になりました。中には零戦の開発主務者であった堀越二郎氏から直接お話を聞かれた方がいらっしゃって、逆にいろいろ質問してしまいました。本当に中身の濃い有意義な時間を過ごさせていただき、ありがたかったです。
この日は中国地方の支部へもウェブ中継されて、数百キロ離れた場所にもかかわらずまるで隣の会議室の方と質疑応答してるような、はじめての経験でなんだか不思議な感覚でした。こんなにも多くの方にご参加いただけて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様、その節はありがとうございました。