Skip to Main Content
Home
会社案内
会社案内
企業情報
プレスリリース
サイトポリシー
業務内容
業務内容
CAE解析サービス
振動実験サービス
企業研修サービス
技術講演「零戦の振動」
お問合せ
SNS
ブログ
インスタグラム
Menu
Home
会社案内
会社案内
企業情報
プレスリリース
サイトポリシー
業務内容
業務内容
CAE解析サービス
振動実験サービス
企業研修サービス
技術講演「零戦の振動」
お問合せ
SNS
ブログ
インスタグラム
NX Nastran
汎用構造解析ソフトウェア
Nastran(ナストラン)は、1960年代にアメリカで誕生した汎用構造解析用ソフトウェア(有限要素解析ソルバー:FEA=Finite Element Analysis)のことで、最初は主として米航空宇宙局(NASA)で使用されることを前提に開発されました。その後、MSC Nastranとしてアメリカ・MSC社から販売され、今では世界中の製造業で使用されています。日本においても航空宇宙、防衛、自動車、重機、船舶などにおける標準的なソフトウェアとなっています。
NX Nastranはシーメンス社のプロダクト名称で、MSC Nastranバージョン2001をベースに開発され、機能や入出力フォーマットはMSC Nastranとほぼ同じとなっています。
Femap with NX Nastranは、シーメンス社のプリポストプロセッサ(モデル作成や解析結果の表示を行うソフトウェア)であるFemap(フィーマップ)とNX Nastranをパッケージ化したもので、モデリングからシミュレーション、後処理までできるようになっています。
※Nastran は米国NASA の登録商標です。NX Nastran、Femap はSiemens社の登録商標です。
CAE解析サービス
振動実験サービス
企業研修サービス